会社名 |
株式会社エディア(Edia Co.,Ltd.) |
業務内容 |
IP事業
BtoB事業
出版事業 |
代表者 |
代表取締役社長 賀島 義成 |
設立 |
1999年4月9日 |
所在地 |
〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-4-3 光文恒産ビル7F[地図] |
資本金 |
1,000万円(2021年8月31日現在) |
株式公開市場 |
東証マザーズ(証券コード:3935) |
主要取引先
(敬称略) |
Apple lnc./Google Inc./
NTTドコモグループ各社/KDDI株式会社/ソフトバンク株式会社/ グリー株式会社/株式会社デイー・ エヌ ・ エー/
楽天株式会社/
株式会社主婦の友インフォス情報社/株式会社ゼンリン/株式会社ベネッセコーポレーション/合同会社DMM.com
/任天堂株式会社/株式会社KADOKAWA/株式会社バンダイナムコエンターテインメント/株式会社青二プロダクション |
主要取引銀行 |
三井住友銀行、りそな銀行、商工組合中央金庫等 |
沿革 |
- 1999年 4月
- 神奈川県海老名市にモバイルコンテンツのサービス業務を目的とした、有限会社エディア(資本金3,000千円)を設立
- 2000年 7月
- 株式会社に組織変更し、株式会社エディアに商号変更(資本金10,000千円)
- 2000年11月
- 携帯電話向け公式サイト『超らーめんナビ』開始
- 2002年 1月
- 本社を東京都千代田区神田淡路町に移転
- 2003年 5月
- 携帯電話向け公式サイト『超速ロト・ナンバーズ』を株式会社主婦の友インフォス情報社と協業で開始
- 2004年 3月
- 渋滞予測情報を実現した交通情報サイト『ナビダス渋滞予報』開始
- 2004年10月
- 国内初の携帯カーナビ『ドライブステーション』開始
- 2005年10月
- 株式会社ホットポット(現イー・ガーディアン株式会社)の携帯電話コンテンツ事業部門を事業分割して吸収合併
- 2005年12月
- 国内初のSDカード式ポータブルカーナビを開発し発売
- 2006年12月
- 「プレイステーション・ポータブル」専用ナビゲーションソフト『MAPLUS(マップラス)ポータブルナビ』発売
- 2011年 7月
- GREE向けソーシャルアプリ「ヴィーナス†ブレイド」開始
- 2012年 1月
- 本社を東京都千代田区一ツ橋に移転
- 2013年 7月
- スマートフォン向けゲームアプリ『麻雀ヴィーナスバトル』開始
- 2014年11月
- スマートフォン向けナビゲーションアプリ「MAPLUS+」提供開始
- 2016年 4月
- 東京証券取引所マザーズ市場に上場(証券コード:3935)
- 2018年 2月
- 株式会社ティームエンタテインメントを株式取得により子会社化
- 2018年 8月
- 株式会社一二三書房を第三者割当増資引受による子会社化
- 2018年12月
- 株式会社一二三書房でコミック事業を開始
- 2019年 1月
- 株式会社グリフォンよりオンラインゲーム「アイドルうぉーず」を運営移管
- 2019年 9月
- 漫画動画事業を開始
- 2020年 7月
- アクセルマーク株式会社よりインターネットで購入できる抽選くじサービス『くじコレ』を運営移管
- 2020年10月
- 簡易株式交換により株式会社一二三書房を完全子会社化
|
グループ会社 |
株式会社ティームエンタテインメント 株式会社一二三書房 |